サイトアイコン オーストラリアでワーホリ完全ガイド&掲示板&まとめ

【決定版】持ち物一覧

バッグに荷物を積める女性の写真。
バッグに荷物を積める女性の写真。

概要

オーストラリアで1年間過ごした私が、日本から持って行くべき荷物、オーストラリアでも用意できるもの、をリスト形式でご紹介します。

オーストラリアは物価が高いので、基本的には、できるだけ日本で購入していくのがベストです。例えば、オーストラリアにもDaisoはありますが、100円均一ではなく、なんと$2.8均一です! 日本の約3倍!

さらに、オーストラリアではAmazonが未発達なので、近くのスーパーで見つからないものを購入するのは一苦労。

服のサイズ、薬の効能などの使い勝手も日本の商品は、日本人向けに作られています。バッグの容量が許す限り、出来る限り日本で準備して持って行くことをお勧めします!

持ち物リスト

リストのリンクをクリックすると、私が選定した商品ページに飛びますので、何を買ったらいいか分からない人は、参考にしてください。

また、それぞれのリストは、より重要な持ち物から順に掲載されています。

機内持ち込みバッグ用

 

 

以下、機内持ち込みバッグにつめる荷物です。

パスポート 念のためコピーを持って行きましょう。しかし身分証明の際は、原則、実物でないと認められませんので、絶対に無くさないようにして下さい。
航空券 航空券の購入については、こちらのページで紹介。
クレジットカード2枚

身分証明書ともなるクレジットカード。なぜ2枚必要なのか、お勧めのカードはどこかなどは、こちらのページで紹介しています。

現金 日本円で10万円前後あると、豪で家賃を払う際に、海外キャッシュを利用しなくて済む。

スマートフォン

SIMフリーに対応させたもの。詳しくはこちらのページで紹介しています。
充電ケーブル 2本以上

ジェットスターでも、座席にUSB差込口があるので、充電ができます。予備として2本以上は用意しましょう。

イヤフォン  

筆記用具

機内で記入する時などに必要。ジェットスターの場合、機内でペンは支給されません。
印鑑 空港で携帯電話を解約する予定のある人。概要はこちらのページで紹介しています。
マイナンバーカードのコピー 銀行口座を開設する時に番号が必要になります。詳しくはこちら
海外旅行保険証  オーストラリアの提携病院で診療を受ける際に必要となります。詳しくはこちらのページで紹介しています。お忘れなく!

スーツケース

肝心のスーツケースですが、バックパッカーとして移動を頻繁に行う人でなければ、なるべく大きなものを持って行きましょう。大は小を兼ねますし、持ち運ぶのは最初だけです。一度住居を見つけてしまえば、部屋の隅でタンス代わりとなります。

一方、バックパッカーとして旅を行う目的の人は、Mサイズ以下でもいいかもしれません。人によっては、大きなリュックのみで放浪するようです。

 

以下、スーツケースに詰めていくもの

衣類

オーストラリアは、1年を通して、朝と夜の寒暖差がとても激しいです! 体温の調節がしやすいよう、下に半袖又は長袖上に羽織るもの、の組み合わせがベストです。

私服 夏用3着、冬用2着は欲しい。もちろん現地でも買えます。
運動着 運動時、ジム、Uber Eatsなどで着用。
下着 ホームステイ先、シェアハウスによっては、洗濯は週1回の所もあるので、最低3着。
水着 プール、海水浴は日常です。
ビーチサンダル 室内も土足が多いです。常に靴だと足が蒸れるので、サンダルを履く人が多いです。
バスタオル 大・小1枚ずつあれば。
黒いシャツ、黒いズボン 飲食店で働く際によく求められる。豪だとシャツ$6、ズボン$8くらいで買えるが、裾上げなどが高くて面倒。

黒く滑りにくい靴

同上。豪では安くて$20からある。

衛生用品

身体に直接つけるもの、かつ毎日使うものなので、日本から優先的に持って行きたい荷物です。

ケア用品(爪切り、髭剃り、櫛など。)

現地で購入すると日本よりは高いので、持って行ってしまいましょう。

化粧品 主に女性

ヘアワックス

主に男性

日焼け止め

オーストラリアの紫外線の強さは有名です。
ボディタオル  
シャンプー、石鹸  

医薬品

海外に向かう際、医薬品を忘れてはいけません。豪州のスーパーや薬局でも購入可能ですが、自分の症状を伝え、適したものを見つけるのは、簡単ではありません。

ポイントは、荷物がかさばらないよう、小包タイプのものを選ぶことです。

総合風邪薬 軽い風邪の時には、飲み慣れた日本の薬が一番。
葛根湯 オーストラリアは寒暖差がとても激しく、初めは風邪をひきやすいです。葛根湯は、風邪の引きはじめに効きます。
胃腸薬 海外の食事や水は身体に合わず、胃腸の調子を崩しやすいです。
便秘薬 同上です。水なしで飲めるものをチョイスしました。
酔い止め 飛行機やバスなどでの移動が多くなります。必要だと思う人は持って行きましょう。
バンドエイド 慣れない料理や、ファームでの仕事で必要になります。ケガした指を守れないと、ファームでは給料に影響がでます。

ファーム用

ファームに行く予定のある人、特にファームから始める人が用意して行きたい持ち物です。

帽子 つばが付いていて、強い日差しを遮断できるもの
ジーパン

草が生い茂っている所に、半ズボンで入るとかぶれる場合があります。また、パイナップル仕事をする場合は、必須です。

軍手 雑草を抜く時に必須。オーストラリアの軍手は高く、Daisoだとすぐに破れてしまう。
ポシェットバッグ

スマフォをズボンのポケットに入れて作業して、失くしてしまう人がいます。かといってリュックに入れておくのは防犯上よくありません。

長靴

これはスーツケースのスペースに、もし余裕があるのなら、入れておくと役立ちます。現地の長靴は安いものは破れやすく、良いものは高いです。

文房具

オーストラリアの文房具は本当に高いです。現地で少しでも使う事が予想されるものは、持って行くと大きな節約になります。

シャーペン、消しゴム、ペン 絶対に使うもので、かさばるサイズでもないので、持って行きましょう。
クリアファイル パスポートや保険証など、貴重なものはひとまとめにし、無くさないようにしましょう。
ハサミ、ホッチキス 頻度は高くありませんが、使う時は使います。
モバイルバージョンを終了